中学生・保護者の皆さんへ
▶▶学校見学会申し込みはこちらです
【重要】端末購入支援金の補助申請書類の提出について
4月15日(金)更新 NEW!!
申請する端末購入支援金の種類により、書類提出が必要になる場合がありますので、
本制度の利用を希望される方は、以下の案内をご確認の上、申請及び必要書類の提出を行うようお願いします。
【ご案内・申請書類】↓クリックするとPDFファイルが開きます
▷購入端末支援金補助申請のご案内
▷端末購入支援金(多子世帯補助)扶養親族等状況届
▷都立高等学校等端末購入支援金(給付型奨学金(端末購入補助))交付申請書
【重要】新入生招集日について
3月16日(水)更新
【当日の教科書販売について】NEW!!
⇒[こちらから]
※必ずご確認ください。
【集合時間について】
3月24日(木)の招集日の集合時間等は以下の日程で予定しております。
〇受付開始時間 13:30-
〇開始時間 14:00-
※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、お子様1名、保護者様1名での参加をお願いいたします。
※今後とも新入生の連絡を本校HPで更新する予定ですので、こまめに確認するようにお願いいたします。
本校を受検する皆さんへ
<合格発表について>
以下のページより、東京都教育委員会が運営する「都立高等学校合格発表サイト」に進めます。
▶「都立高等学校合格発表サイト」
<制服等採寸について>
合格した場合、入学手続きと同日に制服・体育着採寸を行っていただきます。
以下のページから、詳細をよく確認のうえ、学校に来てください。
〇[制服のご案内(ムサシノ学生服)]
〇[制服のご案内(ユニフォームスタジオ)]
〇[体育着のご案内(サススポーツ)]
【参考】東京都立大崎高等学校デジタルパンフレットについて
以下から閲覧ができます。
〇[学校案内]
〇[補助資料]
〇[大崎高校の部活動]
令和4年度東京都立高等学校入学者選抜における
新型コロナウイルス感染症に関する対応について(第二版)
▼こちらから
[入学者選抜における新型コロナウイルス感染症対応について]
1月20日(木)更新
東京都による「受験総合相談窓口の設置」について
新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、都内の受験生の皆さんの不安を払拭するため、
試験の特別対応や交通手段の相談などについて、受験総合相談窓口を設置しました。
●専用ダイヤル
「大学受験用」 03-5320-7086
「高校受験用」 03-5320-7087
詳細は、東京都教育委員会ホームページを御覧ください。
●URL
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/press/press_release/2022/release20220113_03.html
東京都立大崎高等学校
-
〒142-0042 東京都品川区豊町2-1-7
電話 : 03-3786-3355
ファクシミリ : 03-3782-4059
アクセス