防災部(防災活動支援隊)~ 地域とともに取り組む防災活動 ~
防災部では、次の方針のもと、月1回程度の防災活動を軸に取り組んでいます。
消防署、品川区、消防団などの関係機関と一緒になって取組を進めて地域に貢献しています。
〔防災教育の方針〕
■1、災害や防災についての基本的な知識を理解する
■2、安全確保に向けて自ら判断し主体的に行動する
■3、地域住民や地域の安全のために行動ができる能力や態度を養う
■4、実践的な「防災訓練」を通して実践力を身に付ける
〔防災活動支援隊の決意〕
■お:おおくの生徒による実践(自助)
■お:おたがいに助け合う(共助)
■さ:さわやかな行動(主体性)
■き:きたいされる大崎生(地域貢献)
防災活動支援隊による地域と連携した防災活動により表彰を受けました。
平成25年度の表彰(1)東京消防庁防災部長
(2)品川区長
(3)荏原消防署長